女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

自分のお弁当作り、捨てられる容器も大活躍です。

お弁当容器が重い、というわけではないのですが、帰りに寄り道したいなぁという時に、空のお弁当箱はできるだけ持ち歩きたくない、と思います。

バッグに入れてしまうとパンパンですし、お弁当用のエコバックを持ち歩くのもスマートではない気がして。

そんな時に大活躍なのが、捨てられる容器

好きでよく買うお豆腐のグラタンやお豆腐麺についている容器が電子レンジで加熱ができるものなので、家で食べる時は、食器を使って、その容器はとっておいて、お弁当箱として利用しています。

最近もいくつか登場しました。

 

自分のお弁当作り、捨てられる容器も大活躍です。

煎り豆腐弁当

上の写真です。

たっぷりのお豆腐に、ひじきや揚げさん、レタスやパプリカ(サラダの残りです)を入れて、煎り豆腐にしました。

最後、卵でとじたのですが、あまり色がつかなかったので、別で煎り卵もしてのせました。

あとは、夜のお鍋の時に炊いた肉団子と大根だったり、青菜の炒め物、作り置きしていた茄子の焼き浸しなんかも入れたら、楽しいお弁当になりました。

お豆腐のキーマカレー弁当

お弁当用に、と思って、お鍋いっぱいにお豆腐のキーマカレーを作りました。

カレーってダイエット食には思えない美味しさがあって、でも、お豆腐をたっぷり入れたら満足感がある割にはヘルシーなので、これはお薦めです。

器が大きいとついついたっぷり入れてしまい、食べていて、かなりお腹いっぱいだったのですが、消化が良かったようで、夕方までには、またしっかりお腹が減っていたので、ヘルシーな気がしました。

サラダは、我が家のカレーのお供の定番、コールスローサラダ

美味しい寿司酢とヨーグルト、マヨネーズ、オリーブオイルでささっと和えます。

たっぷり食べられて美味しいので、いつでも食べたいお気に入り。

たっぷり作ったお豆腐カレーは、主人のおつまみでも楽しんでもらいました。

白いビーフストロガノフ弁当

ビーフストロガノフと言っても、我が家では生クリームで作ることが多いです。

お鍋いっぱいに作りましたが、おつまみでも食べていたので、はじめにお弁当用にとっておいて(でないとなくなるので)お弁当にしました。

本当はご飯もいらないのですが、冷凍庫にあったカリフラワーご飯というのがまだ残っていて、あんまり好きではないのですが、消費しなきゃと下にしいて持って行きました。

ビーフストロガノフ自体、それほど濃い味ではなかったので、全体の味がちょっと味が薄くなってしまい残念。

サラダは、生ハムとフライドオニオンをのせて、いつものおつまみサラダのようですが、美味しかったです。

 

こんな感じのお弁当。

いつもとちょっと違った感じのものを詰めるのも楽しくていいですし、捨てられるのは帰り身軽で嬉しい。

これから、帰りに人と会う機会もより増える時期。

ストック容器をうまく使っていきたいです。