赤海老が安かったので、お刺身で食べたいと思って買ってきたのですが、頭がついていたので、何かできないかなぁと思い、お出汁をとることにしました。
海老のソースが大好きなので、それを作ってパスタを食べたいなぁと思ったのですが・・・
海老パスタ、手間と時間はかかったのに、量はちょっぴり
海老のお刺身
お刺身は、とろんとして美味しかったです。
海老の頭
オーブンで焼く
まずは、塩をふって、オーブンでカリッと焼きました。
このままつまんでみましたが、これはこれで美味しい!どんどんいけてしまうくらい。
ただ、お出汁をとりたかったので、お酒を少しふりかけておきました。
お出汁とり
フライパンに入れて、少し押しながら、中の味噌が出るように炒めてみました。
そこへ、玉葱などの野菜を少しとお水を入れて、煮だします。
海老の量がそんなに多くもないので、あまりにたっぷりのお水を入れてもなぁと思い、煮ていたら、お水が少ないとすぐに煮詰まってしまいますね。
ざるにあけてみたら
えっ?お出汁これだけ?とびっくりするくらい。
パスタ作り
1.フライパンでもう1度、殻などを炒めてみました。そして殻は取り出します。
2.そこへオリーブオイルを加え、塩をふった海老(これはブラックタイガー)を加えて炒め、少しお酒をふりました。
そう、この少量の海老出汁だけでは海老パスタになるか不安だったので、海老ものっけることにしたのです。
3.パスタを茹でます。今回は、少量80gで。
4.パスタの茹で汁を少しフライパンに加えてなじませます。海老は一度取り出しておきます。
5.茹で上がったパスタを混ぜてから、生クリームを少し入れて、塩・胡椒で味を調えます。
6.海老も戻し入れて。
出来上がり!
こんな感じの海老パスタが出来上がりました。
ちゃんと海老の味、香ばしい香もして美味しいパスタになりました。
海老の味を消してしまうのが怖くて生クリームを少量にしましたが、もう少し入れてもよかったみたいです。
それにしても、海老のお出汁をしっかりとろうと思ったら、なんとも大量な海老が必要なんですね。
今回みたいに10本の海老ではお出汁が少ししかできなくて、ペロリでなくなってしまうのですから。
お店に行って、メニューに「海老クリーム」とか「オマール海老のソース」とか「アメリケーヌソース」と書いてあると、ついついオーダーしてしまいますが、やっぱり高いんだなぁと実感しました。
でも、やっぱり美味しくて大好き。
なんだか今回は、料理というより実験のような報告となってしまいましたが、今度はお店でしっかり大好きな味を味わいたいです。